国際政治

アラファト議長死去

大物がまた一人亡くなりました。 毀誉褒貶はありますが、アラブの大物の一人であることは間違いなく、 イラクのみならずイスラエルの情勢にも影響がでるでしょう。 アラファト後が明確にみえてこないため、 今後の中東情勢は要注意と思ってます。 過激なグル…

それでも小ブッシュ

大統領選挙が終わりました。 大勢が決したのを受けて、株式相場が動いています。 原油も一時の上昇傾向からは一服しており、 否が応でも相場の転換点を迎えることになるでしょう。 上がるか下がるか横ばいか、 週末に向けて見守らないといけなさそうです。 ∮…

さて大統領選挙

小ブッシュ vs ケリー 半年前ぐらいからおっかけてきたわりには、 最近の取り扱いは小さかった気がしますが。 気が付くともう当日です。 大統領選挙の後の株価の動きや為替の動きが予測されてますが、 いままでの歴史どおりに動くのでしょうか。 今年が例外…

中国政治

江沢東が軍のトップを降りました。 共産党の場合、軍を掌握しておくことは必須ですから、 いよいよ体制移行がすすむのでしょうか。 本当に江沢東閥が弱くなったのならば、 反主流派に対する圧力は強くなってくるでしょうから、 しばらく見てないといけなさそ…

大統領選挙

オリンピックが終わり、 いよいよ大統領選挙が近づいてきました。 以前書いた段階では、 ケリーが勝てば株価があがるとか書きましたが、 なんかだんだんとその可能性が薄まってきているような。。。 いまいちキャラに魅力が欠けるのか、 ブッシュほどの支持…

サウジの皇太子

サウジアラビアのアブドラ皇太子が、 原油価格について1バレル25ドル〜30ドルというレンジを示しました。 現状は46ドルぐらいまでいってますから、その半分ぐらいということになります。 確かサウジの皇太子は反米でならしていたはずですから、 そのような人…

ケリー支持率

民主党大会後の支持率調査ですね。 小ブッシュ 42% ケリー 49% ネーダー 3% 支持率に一喜一憂するようなマーケットではないのでしょうが。

大統領選挙への道

ダウもナスも、根性が足りません。 好決算も多いのですが、先行き不透明感があるために、将来収益に対してネガティブになってます。 テロ懸念もありますが、いってしまえば国際社会でのアメリカのイメージが悪くなっているわけで、 嫌われ者になりつつあるた…

それでも正当性に拘りますか

さすがにこれは書いておかないと。。。 小ブッシュが懲りずにまた暴言を吐いている気がします。 「大量破壊兵器未発見でもイラク戦争は正当」との大統領の発言です。 「大量破壊兵器を製造する能力を持っており、 それらをテロリストに流したかもしれなかっ…

かつての裁判がもう一度?

フセイン元大統領をはじめとする、イラク旧政権幹部に対する訴追手続が始まりました。 フセイン元大統領は、「裁判は茶番」「犯罪者はブッシュ」と発言したとのことです。 とりあえずの感想ですが、犯罪者が犯罪者を指弾している形で、なんともいえない感じ…

勝利条件が満たせない

同時テロ調査委員会の発表ですが、 「イラクと国際テロ組織アルカイダが連携していたことを示す証拠はない」と断定しました。 ブッシュ大統領が戦争を始めた理由を考えると、 危険な国際テロ組織のアルカイダ、そこと連携しているイラクも危ないというもので…

シーアイランド・サミット

すっかり忘れていたのですが、 シーアイランド・サミットが無事終わっていました。 ほんとに何事もなくというか、何事も決まらずというかんじで、 イラク問題や北朝鮮問題といったトピックに対する、 具体的解決策は示されていないように感じます。 現在、国…

ロナルド・レーガン死去

ロン・ヤスのロナルド・レーガン元大統領が亡くなりました。 第40代大統領(1981-1989)で共和党でしたが、 現在の小ブッシュが第43代大統領であることを考えると、 その間には大ブッシュとクリントンしかいません。 中曽根大勲位から小泉総理大臣までの間に、…

アラブオイル

昨日に引き続きオイルの話題です。 ニューヨークマーカンタイルの原油先物相場は大幅続伸でした。 武装集団による襲撃事件の影響から、 供給面に悪影響が生じるかもという警戒感によるものと解説されています。 しかし、現時点での供給に支障がでているとい…

イラクオイル

去年買った国際政治雑誌をパラパラめくっていましたが、 イラク戦争を開始するときに、 ・大量破壊兵器の存在 ・原油狙い あたりが言われていましたね。 大量破壊兵器は、アルアルとかいいながら今のところなかなかでてきません、 逮捕されたフセインもどう…

ブッシュ曰く、「テロは打ち負かすまで攻めるしかない」

なかなかにすごい発言をしています。 戦争を考えたときに、 ・勝たなければ負け ・負けなければ勝ち という表現がされることがあります。 今回のブッシュ発言を受けるなら、 「アメリカに対するテロが0にならない限り、勝ちではない」 という意味でしょうか…

小泉訪朝

2002/9月以来となる、北朝鮮訪問が電撃的に決定しました。 パウエルの支持を得ているところをみると、日本独自路線といえるかは微妙なところです。 但し、この株価下落局面でなんらかの外交アクションを行ったことは、 下手な景気対策するよりも、株価対策と…

イラクのアメリカ人

今回のイラクでアメリカが行ったことにより、アラブとの関係悪化は避けられないことから、 自由貿易の前提である良好な外交関係という点でアメリカにケチがついたのは間違いないでしょう。 国力が為替相場にも影響を与えることを考えると、ドルが弱くなって…